今「附属」が熱い!
Girls` Power

お知らせInformation

生活安全教室

2025.07.17学内ブログ

7月17日(木)生活安全教室が行われました。演題は「精神疾患の予防と回復」として、アサカホスピタル院長の水野雅文先生より講演をいただきました。

思春期における高校生の心の在り方について、専門的な立場からお話しをしていただきました。女子高校生が思いがちな悩み、特に摂食障害を中心に具体的なお話や体験談、映像を通して、教えていただきました。

誤解・いじめ・偏見(スティグマ)や羞恥心などの悩みを1人で抱え込まないようにと優しいお言葉で講演を締め括っていただきました。これから夏休みを迎えますが、充実した時間を送ってほしいと思います。

水野先生、お忙しい中、ご講演いただきありがとうございました。

生活安全教室の様子

バレーボール部
卓球部
ハンドボール部
テニス部
新体操部
剣道部
合唱部
書道部
華道部
合奏部
入学・学科などに関するお問い合わせ

郡山女子大学附属高等学校 総務部024-932-4352