ドローン講習会 DX
郡山女子大学附属高等学校は、令和7年度も引き続き文部科学省が進める「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」に採択されています。各学科の特色を生かしながら、様々なプログラムを展開しています。
今回、「ドローン」を活用するための講習会を実施しました。講師に、株式会社アクティブの中村様、ビープロジャパン株式会社の森重様、リコージャパンの大須賀様をお招きして、講習会を実施していただきました。
プログラミングを利用して飛行させる方法と自由に飛行させる操作技術を体験しました。自分で操作する事の難しさやプログラムをする際に注意しなければならないことを体験しながら多くのことを学ぶ良い機会となりました。
今後は、学校内の校舎案内や学校の様子がわかるような動画を撮影し、動画編集を行いながら、情報技術の楽しさと難しさを学びながらいきたいと思います

関連する記事
郡山公会堂 プロジェクションマッピング実施 DX
うすい百貨店 プロジェクションマッピング実施 DX
民友・民報「もみじ会プロジェクションマッピング」掲載 DX
研究部&美術部 ふくしま未来博 参加 DX
特進クラス(研究部) みらい甲子園南東北大会 優秀賞
特進クラス ふくしまイノベ未来講座
特進クラス(研究部) ふくしま産業賞 民報掲載
郡山女子大学附属高等学校公式Instagram
音楽科 ガレージバンド講習会 DX
美術部 3Dスキャナ講習会実施 DX
美術部 3Dプリンタ講座実施 DX
美術科1年 プロジェクションマッピング講座 DX
美術科2年 第2回生成AIを用いた動画制作講座 DX
美術科2年 生成AIを用いた動画制作講座 DX
第2学年 データサイエンス講座 実施 DX
美術科2年 プロジェクションマッピング講習会 DX
第2学年プロジェクションマッピング民報掲載
第2学年×音楽科×美術科 プロジェクションマッピング
文部科学省 高等学校DX加速化推進事業 認可
郡山女子大学附属高等学校公式Instagram