第1学年 思春期講座
2019.06.25附属ニュース
6月25日(火)、第1学年が思春期講座を開きました。思春期講座では、医療法人慈繁会トータルヘルスクリニックより副院長の土屋あさ子先生をお招きして、「10代の性について考えよう」という演題でご講演を頂きました。先生が普段医療の仕事に携わる中で、ぜひ高校生にこのことだけは伝えたいという「正しい性の知識」についてご説明していただき、生徒達は真剣に学ぶことができました。

講演の様子

御礼の言葉:鹿股さん
関連する記事
6月25日(火)、第1学年が思春期講座を開きました。思春期講座では、医療法人慈繁会トータルヘルスクリニックより副院長の土屋あさ子先生をお招きして、「10代の性について考えよう」という演題でご講演を頂きました。先生が普段医療の仕事に携わる中で、ぜひ高校生にこのことだけは伝えたいという「正しい性の知識」についてご説明していただき、生徒達は真剣に学ぶことができました。
講演の様子
御礼の言葉:鹿股さん
関連する記事
郡山女子大学附属高等学校 総務部024-932-4352