一人ひとりが自分の目標のもとに美的感覚を高め、表現・技術を学びます。美術科

専門的な創造学習を通して、美の感性を高めよう!
一人ひとりが自分の目標のもとに美的感覚を高め、表現・技術を学びます。
絵を描くのが好き。もの作りがしたい。制作を通して自分らしさを見つけ伸ばしましょう。
Curriculum
カリキュラム
- 1年次全30単位
-
教 科 科 目 単 位 国 語 現代の国語
言語文化2
2地理歴史 歴史総合 2 数 学 数学Ⅰ 3 理 科 化学基礎 2 保健体育 体育
保健3
1外国語 英語コミュニケーションⅠ 3 情報 情報Ⅰ 2 専門科目 美術概論
素描
構成
絵画2
2
2
2総合的な探究の時間 1 LHR 1 - 2年次全30単位
-
教 科 科 目 単 位 国 語 現代文B 3 地理歴史 地理A 2 数 学 数学A 2 理 科 生物基礎 2 保健体育 体育
保健2
1外国語 コミュニケーション英語Ⅱ 4 家庭 家庭基礎 2 専門科目 美術史
素描
絵画
ビジュアルデザイン
クラフトデザイン2
2
2
2
2総合的な探究の時間 1 LHR 1 - 3年次全30単位
-
教 科 科 目 単 位 国 語 現代文B
古典A3
3地理歴史 世界史A 2 理 科 科学と人間生活 2 保健体育 体育 2 外国語 コミュニケーション英語Ⅱ
英語表現Ⅰ3
3情報 社会と情報 2 専門科目 美術史
素描
絵画
ビジュアルデザイン
クラフトデザイン
(1科目選択)1
4
△5
△5
△5総合的な探究の時間 1 LHR 1
校外学習
卒業作品展 クラフトデザイン
生徒作品
多岐に渡る授業内容で総合的に学びます。
在校生の声
Message- 美術科2年
- 美術科2年
美術科では、専門の授業を週に8〜9時間学ぶことができます。1、2年生で基礎を身につけ、3年生では自分で選択した専攻の科目に取り組み、最終的には卒業作品展で自分の作品を発表します。私たちはこれを目標に毎日作品制作に励んでいます。美術を学びたい、絵を描くことが好きという方はぜひ附属高校の美術科に足を運んでみてください!
附属高校美術科の一番の魅力は、毎日の作品制作を通して自分らしさを見つけ、それを伸ばすことができるところだと思います。また、それぞれの目標を持ったクラスメイトから刺激を受けたり、お互いを高め合ったりして制作に打ち込むことができます。
私たち3年生は、12月の卒業作品展に3年間の集大成を発表できるように、クラス全員で頑張っています。ぜひ観に来てください!
- 美術科3年
- 美術科3年

- 入学・学科などに関するお問い合わせ
-
郡山女子大学附属高等学校 総務部024-932-4352